サイエントーク
च्यानल विवरणहरू
サイエントーク
【サイエントークとは?】 おしゃべりな研究者レンとイギリス駐在員エマが科学をエンタメっぽく語るポッドキャストです。 学校では教わらない科学の歴史や日常に潜む「なぜ?」という疑問、個性豊かな研究者のストーリーを深堀り! 世界にあふれる科学の魅力を声で伝えるべく、たまに日常と併せておしゃべりしています。 ▶...
हालैका एपिसोडहरू
301 एपिसोडहरू
213. イグノーベル賞大喜利は続く!ゼロカロリー物質・酔いと言語・シューズラックの悪臭・酔っぱらいコウモリ・パスタソース物理学【イグノーベル賞2025 後編】
しゃべりすぎて2本立てになってしまいました。今年もノーベル賞、そしてイグノーベル賞の季節がやってきました。今回は2025年のイグノーベル賞の中から「ゼロカ...

212. イグノーベル賞をノーベル賞に変換大喜利!爪・ナルシスト・ピザトカゲ・ニンニク母乳・シマウシ【イグノーベル賞2025前編】
今年もノーベル賞、そしてイグノーベル賞の季節がやってきました。今回は2025年のイグノーベル賞の中から「爪・ナルシスト・ピザトカゲ・ニンニク母乳・シマウシ...

211. 理科の教科書ってどうやって作ってる?小学校理科の編集長に聞きました!【東京書籍コラボ】
理科の教科書はどんな人が作っているのか?どんな過程やこだわりがあるのか?
東京書籍の理科編集長をゲストにお迎えしておしゃべりしました。そして、新...

210. 人生史24「フィヨルドを見に行こう」【ノルウェー編】
ノルウェー旅行に行ってきました!旅行中の車内からお届けします。ベルゲン、フロム、ウンドレダールなどなど、美しい街や村を巡りました。
...

209. 開発者のこだわりと未来を作る知育菓子【ねるねるねるねコラボ後編】
夢のねるねるねるねコラボが実現!沢山の質問に答えてもらいました!こちらは全2回の後編です。
【PR】「みんなの知育ひろば」ブランドサイ...

208. ねるねるねるねはどうやって開発している?担当者に質問しまくります!【ねるねるねるねコラボ前編】
夢のねるねるねるねコラボが実現!沢山の質問に答えてもらいました!こちらは全2回の前編です。
【PR】「みんなの知育ひろば」ブランドサイ...

207. 兵器開発の責任は政府か?研究者か?物理学者エドワード・テラーと科学に関する倫理観
エドワード・テラーさんの科学者の面と、科学と倫理についておしゃべりしました。
必ず最後まで聞いてください!様々な方と議論してもらえたらと思います...

206. 新企画!トリビアアワードの開催と「おしえて研究者!」
★トリビアアワードの詳細はこちら
https://note.com/scientalk/n/na0319589ceba
★おしえて研究者! 略して「おしけん!」
ゲストは、、、

205. 見えない原子を証明したのは誰?ブラウン運動の観察とジャンペランの功績
原子の話を今までしてきたけど、結局誰が証明したの?
その発見は意外と静かに行われた?
今回は原子の存在を証明する理論と実験と、そのことが世界...

204. 光の正体って結局なに?光を巡る論争と研究者たち
【PR】NordVPN
🌎NordVPNの特別割引はこちらから
➼ https://nordvpn.com/scientalk
30日間の返金保証付きなので、リスクなしでお試しい...

203. 本気の恋愛相談!そしてOLエマ改名+リスナーネーム決定!【質問コーナー④】
【PR】NordVPN
🌎NordVPNの特別割引はこちらから
➼ https://nordvpn.com/scientalk
30日間の返金保証付きなので、リスクなしでお試しいた...

202. 今やっておきたい事とインプット方法、ブタの味覚の話まで。【質問コーナー③】
【PR】NordVPN
🌎NordVPNの特別割引はこちらから
➼ https://nordvpn.com/scientalk
30日間の返金保証付きなので、リスクなしでお試しいただ...

201. 宇宙の法則からおすすめポッドキャストまで。【質問コーナー②】
大ボリュームとなってしまった質問コーナー、まだまだ続きます!
★サイエントークのLINEスタンプが完成!
https://line.me/S/sticker...

200. サイエントークとは一体何者なのか?【質問コーナー①】
改めて新規のリスナーさんに向けて自己紹介になる話をしました!
★東京書籍×サイエントークコラボ決定!
https://scien-talk.com/156...

199. 光はなぜ速いのか?光速に挑んだ研究の歴史
光とは一体なんなのか?その正体を突き詰める上で重要な「速さ」のお話。
★ねるねるねるねコラボ決定!質問して企画に参加しよう!
Googleフォーム<...

198. アインシュタインはどうスゴイのか?相対性理論と恋多き人生
天才科学者といえばこのヒト!アインシュタインはなぜスゴイと言われるのか?に迫ります。
※2025/8/5 一部カットしました。(該当箇所:いとことの結婚の...

197. 人生史23「244年前のプラネタリウムを求めて。」【オランダ編】
オランダに旅行に行ってきました!
学び散歩シリーズ
https://www.youtube.com/playlist?list=PL1rkpqIsXoW2NmFIfsoHyFEeXPY_jZpbQ

196. 教育現場からラムスデン現象まで。リスナーさんの人生史も聴いていきたい。【おたより回】
前回から引き続き、リスナーさんからのおたよりを紹介していく回です。
★ねるねるねるねコラボ決定!質問して企画に参加しよう!
htt...

195. 重大告知あり!科学リテラシーから人生相談まで。【おたより回】
前半に重大告知があります!リスナーさんからのおたよりを紹介していく回です。後編もすぐ出ます。
★LINEオープンチャット「サイエンチャッ...

194. 人生史22「甲子園の奇跡と万博・上海の旅」
日本に一時帰国して起こった様々な出来事について。
★コミュニティ サイエントークラボの紹介記事
AIには真似できない「熱量」がここ...

193. この世界はアナログ?デジタル?歴史を変えた量子論のはじまりを感じてみよう【マックス・プランク】
アナログか?デジタルか?世界は結局つぶつぶなのか?
光や電気が全てつながる量子の発想についておしゃべりしました。
★コミュニテ...

192. 原子はプリン?X線と電子が導いたおいしそうな仮説
レントゲンの発見は意外な結果?光や電気は原子論で説明できない?近代ではパっと見よくわからない現象が原子の真の姿に近づくヒントになっていきます。
...

191. 光の正体を数式で暴く!電磁波で繋がる理論とマクスウェルが見た世界
電気と磁気と光、これまでの話が繋がっていく!アインシュタインにも大きな影響を与えたマクスウェル方程式について、音声でもわかるように概要を話し、原子の話...

190. 電力と磁力で世界を変えた人?電磁誘導を見つけたファラデーの逆転人生
電気は何でできているの?磁力とも関係ある?この疑問が原子の理解へと繋がっていきます。電力と磁力を繋いだ立役者であるファラデーについてお喋りしました。

189. サイエントーク4周年記念生配信!【ポッドキャストver】
YouTube生配信で行った4周年記念生配信のカットありポッドキャストバージョンです。
(ビデオポッドキャスト対応)
YouTubeLive アーカ...

188. 原子論は時を超えたバトンリレー!2000年の歴史と化学の言語を作った天才教師ドルトン
世界は何でできているのか?その問いに挑む科学者たちのストーリーを追います!その基礎となる原子論と現代科学に繋がる起点となったジョン・ドルトンについてお...

187. ロンドンへの道のりとおしらせ
サイエントーク4周年記念生配信!
6/7(土) 21時(日本時間)~
https://www.youtube.com/live/9krltdl6Ovs
サイエンスポット (日...

186. 時計の発明から数学王の誕生まで!物理学史と数学史シリーズをまとめて振り返る!
物理学史と数学史のシリーズを総まとめしながら、実際に見に行ったニュートンのリンゴの木やオランダの世界最古のプラネタリウムなどについてもおしゃべりしまし...

185. 現役高校生と語るポッドキャストの魅力と暖かいコミュニティの話【弟子との遭遇 後編】
奇跡の対面を果たした2人のポッドキャストや勉強のお話。音はあまりよくないですが、臨場感込みで聞いてもらえたら嬉しいです。
★昔のおた...

184. 最古参リスナー襲来!高校生の弟子と語る科学と人生【弟子との遭遇 前編】
サイエントークを初回から聞いてくれている高校生リスナーと感動の対面を果たしました。臨場感込みでお楽しみください。
★昔のおたより回(...

183. 人生史21「海外引越ドキュメンタリー」
海外引越のいざこざと今後の生活についておしゃべりしました。
★ポッドキャストアカデミー開催!
5/9(金) 19時30分より、東京サンク...

182. 電気の研究はどう始まったのか?静電気や雷を捕まえて、電池が生まれるまでの科学史
私たちの生活に欠かせない電気はどうやって活用されるに至ったのか?静電気の始まりから、電気を研究するために奮闘した研究者たちについておしゃべりしました。...

181. 近本光司選手とポッドキャストを語ろう!次世代の光になること。【チカブレンドコラボ 後編】
野球にもAI!やる気が出ない時はどうする?プロ野球選手は夢だった?本当にやりたいことってなんだろう?そしてまさかの逆質問まで。ぜひ最後までお聴きください...

180. プロ野球選手は何を考えているのか?近本光司選手にきいてみた!【チカブレンドコラボ 前編】
まさかのゲストが登場!どうしてこうなった!?すべては聴いてみてのお楽しみ。
★ゲスト
近本光司さん (https://www.instagram.com/k...

179. ポッドキャストシンポジウム2025ありがとう!そして次はアカデミーへ。
★ポッドキャストシンポジウム 4/26までアーカイブ配信中!
https://twitcasting.tv/lateral_osaka/shopcart/362079
★ポッドキャスト...

178. 資格取得や研究者の味方に!化学のフィールドワークと言語化の話【おたより回】
リスナーの皆さんから頂いたお便りを紹介しながらおしゃべりしました!口にダメージが入っていた点はすみません。
★ポッドキャストのリアル...

177. おしりを拭く歴史!トイレットペーパーは科学発展の先にある。
絶対にデジタル化できないペーパーがある。紙の誕生や発展にも関わる「おしりを拭く」歴史についておしゃべりしました。
★ポッドキャストの...

176. 見たい夢を見る方法はある?ヒト以外の生物も夢を見る?始まりの季節に夢を語ってみた。
【PR】パナソニック コネクト株式会社
▼パナソニック コネクト公式HPはこちら
https://bit.ly/4kG5bTb
▼採用ページはこちら
https://bi...

175. ポッドキャストシンポジウムってどんなイベント?出演者が緊急集合しました。
ポッドキャストシンポジウム
イベントチケットはこちらから!
https://lateral-osaka.com/schedule/2025-04-12-14951/
イベン...

174. 人生史20「ポッドキャストアワードの思い出」
皆さんの投票のおかげで、ポッドキャストアワードの贈賞式に行くことができました!感じたこと全部しゃべります。
★ポッドキャストのリアル...